即興哲学 即興哲学第95回 キースと日本映画 キースは日本文化が好きで、私以上に日本文化のことに詳しかったりします。特にキースは日本映画には詳しいです。若いころに黒澤明監督の映画に出会って衝撃を受け、その後、小津安二郎作品や溝口健二作品などたくさんの日本映画を観てきたそうです。 この夏... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第94回 鍼灸にハマる 新書「はり100本」を読んでから、鍼灸にハマっています。東洋的な身体観に興味があって手に取った本だったのですが、とても面白く、ついには生まれて初めて鍼を体験するまでになりました。 面白いのが、この著者の鍼のスタイルが、患部にだけ鍼を打つので... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第93回 PETAワークショップ 7月15日、16日の二日間、立教大学で行われたPETAのメンバーのワークショップに参加してきました。PETAとはフィリピン演劇教育協会の略称。フィリピンを中心に演劇ワークショップと上演活動を通じて、よりより社会をつくる活動をしている団体です... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第92回 名古屋でソング 7月1日、2日と即興実験学校in名古屋5があります。半年に1回のペースで呼んでいただいて、もう5回目になります。ひとえに、プロデュースをしてくれているAfrowagenのにしむらの熱意と実行力のおかげで、毎回とても感謝しています。 名古屋に... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第91回 Keithの家 以前、私はカルガリーのKeithの家におじゃましたことがあります。国際シアタースポーツ協会(International Theatresports Institute, ITI)に行きたいと言ったら、Keithが車で連れてきてくれたのは彼の... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第90回 脚本のある演劇 私はインプロを始めてもうそろそろ10年になりますが、その間、脚本のある演劇はほんの少ししかやりませんでした。しかし、ここにきて、脚本のある演劇にもチャレンジしてみたいという気持ちが起こってきています。 昨年秋からの目白大学の授業「演劇知研究... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第89回 いまここシアター この4月からは、一橋大学でのインプロの活動をさらに拡大させました!それは、いまここシアターです。 私は夏学期、一橋大学で「コミュニケーションと表現」という授業を担当しています。この授業は、インプロのゲームなどを使ってコミュニケーションや表現... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第88回 映画の研究 私は、インプロを初めて10年は初心者だと思って、今までずっと基本を中心に学んできました。そして、もうそろそろインプロに出会ってから10年が経とうとしています。さて、これから何をやるかなぁと思っているところで参考になるのが、BATSのキャリア... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第87回 吹奏楽 最近、ある高校の吹奏楽部によくおじゃましています。即興ソングワークショップでお世話になっているかずさんの勤務されている学校です。そこでチューバを吹かせてもらったり、指揮をさせてもらったりしています。 私は小中高とずっと吹奏楽っ子でした。特に... 2019.11.28 即興哲学
即興哲学 即興哲学第86回 バンクーバー・シアタースポーツ 先週、出張でアメリカとカナダに行ってきました。ぎっちり仕事の旅だったのですが、最終日の夜、バンクーバーで時間があったので、多くの有名コメディアンも輩出しているインプロ・カンパニー、バンクーバー・シアタースポーツ(Vancouver Thea... 2019.11.28 即興哲学