即興哲学

即興哲学

即興哲学第100回 私の夢~どみんご編

自分のインプロのグループを持つこと。海外でインプロを学ぶこと。投稿した論文が審査に通ること。すごい人と一緒に仕事をすること。大学でインプロを教えること。博士になること。大学の教員になること。本を書いて出版すること。インプロを教えにいろいろな...
即興哲学

即興哲学第99回 私の夢~即興実験学校編

今回の即興哲学が99回目です。この即興哲学、100回までで一度区切りを付けたいなと思っています。そして残り2回、私が今抱いている夢を書いてみたいと思います。今回は即興実験学校編。私が今、個人的に即興実験学校に対して持っている夢を書いてみます...
即興哲学

即興哲学第98回 正しいインプロとは?

今回はいきなり大きなテーマから入ります。インプロに正しいインプロと間違ったインプロはあるのでしょうか?もしあるとするならば、それはどのようにして決まるのでしょうか? カリフォルニアでのキースのワークショップでの、夕食時のことです。私が日本の...
即興哲学

即興哲学第97回 misbehavior

先月、今月とLoose MooseのShawn Kinley氏が来日しました。即興実験学校でのワークショップもすばらしいものでした! 今回、私がShawnから学んだ中でもっとも大きかったものはmisbehaviorです。これは、mischi...
即興哲学

即興哲学第96回 囲碁

最近、囲碁をやっています。といっても、コンピューターが出す囲碁の問題を解いているだけなのですが。本因坊秀策という江戸時代の碁の名人を特集したテレビ番組を観て、興味を持ちました。 私は囲碁の中でも序盤が好きです。広い碁盤の要所要所に石を打ち、...
即興哲学

即興哲学第95回 キースと日本映画

キースは日本文化が好きで、私以上に日本文化のことに詳しかったりします。特にキースは日本映画には詳しいです。若いころに黒澤明監督の映画に出会って衝撃を受け、その後、小津安二郎作品や溝口健二作品などたくさんの日本映画を観てきたそうです。 この夏...
即興哲学

即興哲学第94回 鍼灸にハマる

新書「はり100本」を読んでから、鍼灸にハマっています。東洋的な身体観に興味があって手に取った本だったのですが、とても面白く、ついには生まれて初めて鍼を体験するまでになりました。 面白いのが、この著者の鍼のスタイルが、患部にだけ鍼を打つので...
即興哲学

即興哲学第93回 PETAワークショップ

7月15日、16日の二日間、立教大学で行われたPETAのメンバーのワークショップに参加してきました。PETAとはフィリピン演劇教育協会の略称。フィリピンを中心に演劇ワークショップと上演活動を通じて、よりより社会をつくる活動をしている団体です...
即興哲学

即興哲学第92回 名古屋でソング

7月1日、2日と即興実験学校in名古屋5があります。半年に1回のペースで呼んでいただいて、もう5回目になります。ひとえに、プロデュースをしてくれているAfrowagenのにしむらの熱意と実行力のおかげで、毎回とても感謝しています。 名古屋に...
即興哲学

即興哲学第91回 Keithの家

以前、私はカルガリーのKeithの家におじゃましたことがあります。国際シアタースポーツ協会(International Theatresports Institute, ITI)に行きたいと言ったら、Keithが車で連れてきてくれたのは彼の...